インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › イサーンで営業中

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2014年09月18日

賭博人生の終焉。〜お葬式〜




先週の土曜日に拳銃で自殺した、夫の従兄弟の遺体がお寺で焼かれ、5日連日のお葬式が幕を閉じた。

 初日の夜に義母に無理矢理連れて行かれた夫は、結局この最終日だけ、お腹を壊して体調が悪くなった義母の代わりに香典を上げに行って来たが、今回は親戚の会合なのに珍しく長居をせずに、すぐに帰って来た。

 やはり、何度も文句を言っていたが、その従兄弟が自分で蒔いた人生の苦難に、全く責任を取ろうともせず、わざわざファランを捨ててまで一緒になってくれた二番目の妻と、まだ幼い娘を置き去りにして自分勝手に逝ってしまったことが許せないのだろう。


 入れた香典は義母も夫も1,000バーツずつ。
まあ、これくらいが相場だろう。
 でも、我が家はその前に貸した2,000バーツがあるので、合計3,000バーツになるな…、もう戻って来ないだろうと覚悟はしている。

 とは言え、もうこれで賭博に負ける度に、借金をしに来る事もなくなった。
私たちが汗水流して働いて貯めたお金を、自分の享楽の為に作った借金の肩代わりをさせられていると思うと、借りに来た奥さんにも、とてもではないが良い顔は出来なかった。


 タイの田舎の葬式では恒例の事だが、葬儀期間中、死者の魂を見守る為に(眠らないように…と言う理由で)毎晩行われる霊前博打
トランプやサイコロ博打が行われるが、今回の賭博人生の終焉を迎えた、このケンという男。
もし、魂と言う物があるなら、一体どんな気持ちでこの自分の霊前での賭博大会を見ていたのだろう…などと考えてしまった。

 2年前に、急性白血病で亡くなった姪の葬儀の時は、18歳と言う若さで逝った姪の霊前で、何て不謹慎な大人たちなんだろう…と我が家の子供たちも憤慨していたが、今回は自殺の原因が賭博だけに、さもありなん…と言うのが私の本音である。


 さて、タイ人はお葬式に限らず、少しでも人が集まると酒が入るのがタイ人の常だが、やはり今回の葬儀でも事件が起きた。
 葬儀中に調子に乗って飲んでいた夫の兄の車が、帰宅途中で道を外れて道路脇に落ちたらしいと言う連絡が、先ほど義母を送って行った夫から入った。
 幸い、中の人間は無事だったらしいが…。

 これは、タイに限った事ではないが、葬儀に参列する為に出掛けた車が事故を起こすと言うは、よくある話である。
 タイの場合、それに加えて当然のように飲酒運転が行われているので、さらに危険度が増す。
 
 この兄、普段から酒癖も相当悪いので、これに懲りて酒を止めてくれると、みんなの幸せに繋がるのにな…と思うが、まず「何とかは死ななきゃ治らない。」と言うものだろう。  

Posted by バットニャオ@第二期 at 00:10Comments(3)つぶやき