2023年08月29日
長女の日本出張
昨年の3月から、コラートのある日系企業に就職した長女ですが、最初は初めての就職でいろいろ不安もあったものの、遅刻も欠勤もせず、真面目に働き続けて、もうすぐ一年半になります。
当初は、通訳職として採用されたものの、私が普段話すタイ語と日本語が混在する、すでにだいぶ怪しくなっている日本語と、日本から来たばかりのしかも会社や工場の現場で使う純粋な日本語の違いにかなり戸惑い、だいぶ苦労していたようです。
最初の試用期間が過ぎて、直属の日本人上司に不採用を出されそうだと話していた長女ですが、他の上司や先輩の方々に可愛がられて、なんとか本採用となりました。
ところが、その時期にちょうど本社から短期の出張者が来たりと通訳が足りなくなったらしく、その上司が長女の他に、以前その会社に試用期間だけ働いて、他にもっと条件のいい会社が見つかったので、移ってしまったと言う経緯のある女性を条件を上げて呼び戻した為、通訳職から「予備通訳」に格下げされ、会社の都合で、給与も通訳の役職手当が付かないと言うことが数ヶ月続きましたが、次第に長女の頑張りも認められ、通訳翻訳そして部品管理など何でも屋的な立ち位置ながら、新しい役職も頂き、会社の中で頑張って来ました。
最初は長女の日本語能力を訝しんでいた上司も、自分で呼び戻した通訳の女性より、次第に長女を信頼してくれるようになったようです。
その長女が、今夜、仕事で日本出張に出発しました。
今さっき、飛行機に乗り込んだと連絡がありました。
タイを21時35分に出発して、羽田に明朝5時50分到着予定だそうです。
私も、もう5年以上帰国していないので、時差と飛行時間の関係に混乱してしまいました。
長女の日本出張の話に、私も今年こそ、二週間くらいでもいいから一時帰国したいな…と思う今日この頃です。
本社は長野県ですが、今回の宿泊先は取引先で富士吉田だそうです。
当初は、通訳職として採用されたものの、私が普段話すタイ語と日本語が混在する、すでにだいぶ怪しくなっている日本語と、日本から来たばかりのしかも会社や工場の現場で使う純粋な日本語の違いにかなり戸惑い、だいぶ苦労していたようです。
最初の試用期間が過ぎて、直属の日本人上司に不採用を出されそうだと話していた長女ですが、他の上司や先輩の方々に可愛がられて、なんとか本採用となりました。
ところが、その時期にちょうど本社から短期の出張者が来たりと通訳が足りなくなったらしく、その上司が長女の他に、以前その会社に試用期間だけ働いて、他にもっと条件のいい会社が見つかったので、移ってしまったと言う経緯のある女性を条件を上げて呼び戻した為、通訳職から「予備通訳」に格下げされ、会社の都合で、給与も通訳の役職手当が付かないと言うことが数ヶ月続きましたが、次第に長女の頑張りも認められ、通訳翻訳そして部品管理など何でも屋的な立ち位置ながら、新しい役職も頂き、会社の中で頑張って来ました。
最初は長女の日本語能力を訝しんでいた上司も、自分で呼び戻した通訳の女性より、次第に長女を信頼してくれるようになったようです。
その長女が、今夜、仕事で日本出張に出発しました。
今さっき、飛行機に乗り込んだと連絡がありました。
タイを21時35分に出発して、羽田に明朝5時50分到着予定だそうです。
私も、もう5年以上帰国していないので、時差と飛行時間の関係に混乱してしまいました。
長女の日本出張の話に、私も今年こそ、二週間くらいでもいいから一時帰国したいな…と思う今日この頃です。
本社は長野県ですが、今回の宿泊先は取引先で富士吉田だそうです。
Posted by バットニャオ@第二期 at 23:52│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
さすがは管理人さまのお子様!ご活躍のご様子、楽しく拝読しました。
今の時期、富士吉田とは最高ですね。心を残して帰路につかれたのでしょうか。
優秀な方ですので、日本の大学院に留学していただきたいです。(日本政府が留学生向けの奨学金を拡充するそうです。)
今の時期、富士吉田とは最高ですね。心を残して帰路につかれたのでしょうか。
優秀な方ですので、日本の大学院に留学していただきたいです。(日本政府が留学生向けの奨学金を拡充するそうです。)
Posted by P-tak at 2023年08月30日 08:07
P-tak さん、コメントありがとうございます。
お久しぶりです。大変ご無沙汰しておりました。
長女は、先日無事帰国し、今月の下旬にまた出張が決まったと言う連絡が先ほどありました。
短期の出張ですので、駆け足で行って来たようです。
お久しぶりです。大変ご無沙汰しておりました。
長女は、先日無事帰国し、今月の下旬にまた出張が決まったと言う連絡が先ほどありました。
短期の出張ですので、駆け足で行って来たようです。
Posted by バットニャオ@第二期 at 2023年09月05日 22:10
職場での奮闘が目に浮かびます。日々成長されていることと思います。日本への出張頼もしいですね。
Posted by ジョニー at 2023年09月21日 15:02
ジョニーさん、コメントありがとうございます。
返信すっかり遅くなりすみません。
ジョニーさんのお子さまは、まだまだ先の話ですね。
でも、子供の成長はあっという間ですから、ジョニーさんも、お子さまとの今の時間を楽しんでくださいね。
返信すっかり遅くなりすみません。
ジョニーさんのお子さまは、まだまだ先の話ですね。
でも、子供の成長はあっという間ですから、ジョニーさんも、お子さまとの今の時間を楽しんでくださいね。
Posted by バットニャオ@第二期 at 2023年10月10日 15:22