インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › イサーンで営業中

2014年12月31日

今年も忘年会&新年会

今年も、大晦日となりました。

毎年恒例の親戚集合の忘年会&新年会が、今まさにたけなわです。


子供達は、タイでは滅多に貰えない「お年玉」ならぬ「新年のご祝儀」を期待していたのですが、予想通り今年も期待しただけ無駄でした。

明日、夫や子供たちには「日本のおばあちゃんからのお年玉」と言うことにして、ヘソクリから出して上げる…と言うのも、毎年の事です。


まあ、そういう無駄な期待は忘れようとしていたところ、隣の大人専用テーブルの方が騒がしくなりました。

見ると、いつもは滅多な事ではお金を出さない義姉が大声を張り上げて、みんなを集めていました。

今年も忘年会&新年会

よく見ると一人20バーツでくじ引き大会を始めているではないですか。
私は全く参加する気が無かったのですが、半ば強制的に引かされてしまいました。

外れはないようで、我が家の成果はこの通りでした。

今年も忘年会&新年会
今年も忘年会&新年会
今年も忘年会&新年会


子供達は、みんなの20バーツを集めて誰か一人がその全額を貰える…とかの方がいいのに…と、あくまで現金第一の子供たちでした。

それにしても、親戚の集まりなのだから、普通にくじ引きにすればいいのに、一人当たり20バーツを徴収する所は、さすが義姉…。

その後も、残ったケーキを素早く独占してお持ち帰りする早業は、日頃からのお寺通いで、タムブンされたお坊さんの食事の残り物を残さず持ち帰ると言う義姉の徹底した節約術の賜物でしょう。

そんなこんなで、何とか今年の忘年会も終わりそうです。

来年も、またよろしくお願いします。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事
カントリーマアム
カントリーマアム(2023-09-19 12:30)

長女の日本出張
長女の日本出張(2023-08-29 23:52)

長男の就活
長男の就活(2023-08-17 11:16)


Posted by バットニャオ@第二期 at 22:21│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
今年も年末で寂しい部屋を抜け出して南イサーンで年越しです
忘年会楽しそうですね。

良いお年をお迎え下さい。
Posted by KK at 2014年12月31日 22:51
こんばんは。日本から書き込みしております(ちなみに、今年の紅白歌合戦のトリは聖子ちゃんだそうです)。ブログ更新のお知らせメールが来たら、すぐ読ませて頂いています。どうぞ良いお年をお迎えください!
Posted by tohko at 2014年12月31日 23:00
まちこちゃん 今年もよろしくね~!♪ あたし、ホアヒンから10時間かけてコラーまで行ったわよ。28日に。遠かったけど、ちゃんとついたわよ。日本から来た11歳の女の子とふたりで行ったの。次の日、コラーズーだっけ?動物園行ったわよ。帰りは、前からの友達のタイ人、知ってるよね、あの彼が迎えにきたんで。 まちこちゃんも行くテスコのケンタッキーで夜ごはんも食べて。彼の家に泊まって、ハードな旅をしてきました。
Posted by ユッキー at 2015年01月02日 07:40
KKさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
南タイですか?いいですね〜。
やはり、イサーンよりも暖かいような気がします。
良いお年を。
Posted by バットニャオ@第二期バットニャオ@第二期 at 2015年01月02日 13:22
tohkoさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
紅白ですか…、懐かしいですね。
タイに来てから、お正月に帰った事はないので、もう十数年ご無沙汰してます。
今年もタイに遊びに来られる予定はありますか?
寒さ厳しい季節、お身体に気を付けてお過ごし下さい。タイもかなり寒いのですが…、今朝も気温では17度くらいなんですよね。
Posted by バットニャオ@第二期バットニャオ@第二期 at 2015年01月02日 13:31
ユッキーさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
すごいですね〜。フアヒンからコラートまで…。
私の行動力ではとてもついて行けません…。
いつもながらユッキーさんの行動力には脱帽です。
Posted by バットニャオ@第二期バットニャオ@第二期 at 2015年01月02日 13:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。